
日本代表は28日にカタールワールドカップ・アジア2次予選でミャンマー代表と対戦する。この試合は海外組のみのメンバー構成となっているが、森保一監督はどのようなメンバーで臨むのか。ミャンマー戦の予想スタメンを紹介する。 【画像】日本代表、予想フォーメーションはこちら!
大迫勇也(ブレーメン / ドイツ)
生年月日:1990年5月18日
日本代表通算成績:48試合18得点 所属するブレーメンは41年ぶりの2部降格が決定。リーグ戦では無得点に終わり、大迫勇也自身もチームを残留させる働きができなかったことを悔やんでいるはずだ。来季の去就も気になるところだが、まずは代表戦で結果を残したい。 クラブで結果が残せなかった大迫だが、3月に行われた韓国戦とモンゴル戦でのプレーは圧巻だった。韓国戦では2アシストで3-0の勝利に貢献。モンゴル戦では自身初のA代表ハットトリックを達成し、3ゴール1アシストという結果を残した。 大迫はボールを預ければ、タメを作ることができ味方の上がりを待つことができる。また、決定的なパスを出せるプレーも武器だ。日本代表不動のFWとして、ミャンマー戦でも結果を残してほしい。
フットボールチャンネル