東京五輪 パラオの事前合宿中止 茨城 常陸大宮市|NHK 首都圏のニュース – NHK NEWS WEB

東京五輪 パラオの事前合宿中止 茨城 常陸大宮市|NHK 首都圏のニュース  NHK NEWS WEB…

東京オリンピックで太平洋の島国・パラオの事前合宿地となっていた茨城県常陸大宮市と宮城県蔵王町は、新型コロナウイルスに選手が感染するリスクを排除できないなどとして事前合宿を中止することでパラオ側と合意しました。

茨城県常陸大宮市と宮城県蔵王町は、いずれも、東京大会でパラオのホストタウンとして、陸上や水泳などの代表選手の事前合宿を行うことで準備を進めてきました。
常陸大宮市では3年前とおととし、パラオの選手らが合宿を行い住民との交流も深めました。
新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、常陸大宮市と蔵王町は、合宿の実施が可能かどうかパラオ側と協議を進めてきましたが、関係者によりますと、2日、事前合宿を中止することで合意したということです。
理由については日本国内の感染が収まっておらず、新型コロナウイルスに選手が感染するリスクを排除できないことや島国のパラオは感染に警戒する意識が高いことなどがあげられるとしています。
茨城県内では、これまでに城里町でのモンゴルの空手の事前合宿が中止となっているほか、桜川市でのモンゴルの射撃についても先方から事前合宿を中止するという連絡が来ています。

Source