地方点描:学びの原点[角館支局] – 秋田魁新報

 「英語は世界の共通言語」。角館高校の2年生3人が23、24日に出場した即興型英語ディベートの世界交流大会を取材して、よく言われる言葉の意味を実感した。

 大会にはタイやモンゴル、アラブ首長国連邦など17カ国が参加。母国語も文化も全く違う各国の同年代がオンライン上で集い、死刑制度や新型コロナウイルス対策などの論題を英語で討論した。

※この記事は「会員向け記事」です。電子版への登録が必要です。
(全文 644 文字 / 残り 479 文字)