北海高OB中野歩夢、モンゴルで「10発10A」だ!大栄建設からリーグ挑戦・・・7日出発 – スポーツ報知

北海高OB中野歩夢、モンゴルで「10発10A」だ!大栄建設からリーグ挑戦・・・7日出発  スポーツ報知…

 サッカーのモンゴルリーグ2部・ホブドFCに加入する大栄建設(本社・札幌)社員のFW中野歩夢(19)が7日、日本をたつ。6月中旬開幕予定のリーグ戦へ「不安も多少あるが、楽しみな気持ちが強い。FWなので10得点10アシストが目標」と初の海外挑戦へ意を強くした。

 選手を目指す人材を雇って支援する、同社のプロジェクト「ワイドPLUS」からの第1号プロになる。週5日、上下水道工事の業務に携わりながら練習。3年時の19年、全国選手権に出場した北海高で養った人間力もあり、仕事先から指名が来るまでになった。それでも里圭介社長(45)は「みんなに仕事ぶりを認められての旅立ち。応援したい」と快く送り出してくれた。中野は「24時間、サッカーのことを考えられるのは幸せ。結果で恩返ししたい」と期待に応えにいく。

 トランク1個の日用品に加え、段ボール1箱分のサッカー用品を持って行く。同社の活動を聞いた知人がJ1札幌から譲り受けた、古いモデルの練習着やビブスなどを持参。現地の子供たちに配り、サッカー教室の開催を計画している。「僕を取って頂いた国に貢献できることなら、どんどんやっていきたい」。プレーだけでなく、物資支援の役割も担い、新天地へ向かう。

Source

東京五輪「アルマゲドン発言」に批判も豪州に続きウガンダ、モンゴルも来日へ – goo.ne.jp

東京五輪「アルマゲドン発言」に批判も豪州に続きウガンダ、モンゴルも来日へ  goo.ne.jp…

東京五輪「アルマゲドン発言」に批判も豪州に続きウガンダ、モンゴルも来日へ

IOCのコーツ調整委員長Ⓒゲッティイメージズ

(SPAIA)

IOCのご意見番と国民感情の温度差

国際オリンピック委員会(IOC)の「ご意見番」として知られる79歳の最古参、ディック・パウンド委員(カナダ)が、開催に懐疑的な声が高まっている東京五輪について「予見できないアルマゲドンでもない限り実施できる」と英紙イブニング・スタンダード(電子版)に語り、国内外で批判が噴出している。

「アルマゲドン」とは世界最終戦争や人類滅亡を意味する言葉だ。歯に衣着せぬ物言いで世界各国の取材に応じるIOCの重鎮は元競泳選手で1960年ローマ五輪にカナダ代表として出場し、引退後は五輪マーケティングの礎を築いて世界反ドーピング機関(WADA)の初代委員長も務めた人物。

「何が問題なのか分からない。十分な情報を持つ科学者たちが保険機関と連携し、五輪を開催しても日本国民へのリスクは増加しないと言っている」とも持論を展開した。

映画化もされた過激なアルマゲドンという表現をあえて使い、世界が滅亡するような突発事態が起こらない限り五輪は開催されると強調したとも受け取れるが、新型コロナウイルスの変異株拡大で先行きに不安を抱える日本の国民感情を考えれば温度差が改めて浮き彫りになった形だ。

豪州ソフトボール代表が6月1日入国、隔離は免除

そんな「五輪開催ありき」の姿勢を強くにじませるIOCと国内世論の落差が一段と拡大する中、7月23日開幕の東京五輪は強行開催へ加速のアクセルを踏んでいる。

5月21日の記者会見では、五輪の準備状況を監督するIOCのコーツ調整委員長(オーストラリア)が「緊急事態宣言下でも開催が可能だ」と強気に発言し、中止を否定する意向を改めて表明。6月1日には東京五輪に出場するソフトボールのオーストラリア代表が各国・地域の先陣を切って事前合宿のため来日し、群馬県太田市に到着した。

海外チームの入国は五輪延期決定後では今回が初めて。毎日PCR検査を受けるため通常14日間の隔離は特例で免除。コロナ対策として、6月4日まではホテルで待機し、翌5日から合宿を始動する。

新型コロナ禍で開催への疑念が消えず、地元の歓迎と抗議の声も渦巻く中、選手20人、スタッフ9人の一行は滞在中の行動範囲をホテルと練習会場に限り、外部との接触を避けた「バブル方式」で滞在。約1か月半の長期間、感染対策の成否が五輪の試金石にもなる。

事前合宿の撤退は100超、成功モデルに?

オーストラリアはソフトボールが正式種目だった過去4回の五輪で銀1、銅3のメダルを獲得した強豪。東京五輪では7月21日に福島県営あづま球場で、全競技を通じた最初の「開幕戦」で日本と対戦する。

事前合宿では実業団や大学計12チームと練習試合を重ねる予定だ。日本代表との試合も検討されている。

今回の来日はオーストラリア国内の感染対策が厳しく、試合や練習を十分できないとの事情があって実現したという。五輪・パラリンピックのホストタウン事業で、事前合宿や交流事業を断念した自治体が既に105に達する中、異例のケースとも言えるが、日本側は滞在中の検査や行動管理を徹底して「成功モデル」にしたい考えだ。一方でコロナ対策にほころびが出れば、逆風がさらに強まる恐れもある。

毎日PCR検査も「バブルの穴」に警戒

約1カ月半の滞在中は毎日PCR検査を受け、行動範囲は宿泊先のホテルと程近い野球場に制限。コンビニエンスストアなどに行くこともできず、日用品の調達など必要なものは市職員が「買い出し」に行く計画だ。

ホテル内もフロアの一部を貸し切りとした上で、一般客との動線や食事提供場所を分け、極力接触しない厳戒態勢を取る。

一方で太田市の清水聖義市長は6月1日、チームが希望すれば外出先を市内のショッピングモールなどに広げることを検討するとも表明しており、厳格な行動制限を定めた「バブル」に穴が生じる危うさが早くも漂う。

難しい選手との距離、16日にウガンダ、7月中旬にモンゴルも来日へ

群馬県は5月に入って新規感染者数が急増し、太田市を含む10市町を対象に、6月13日を期限とする「まん延防止等重点措置」が適用されている。練習試合の見学に市民を招く計画はあるが、当初の想定とは異なり、市民との交流はオンラインを活用するなど限定的になる見通しだ。

ソフトボール日本代表の関係者は「せっかく来日してもらって『おもてなし』したいのに、選手との距離感が難しい。ソフトボールが最初に競技も始まるし、あらゆることを試されている感じがする」と複雑な心境を明かした。

6月中には五輪の事前合宿でさらに数カ国の来日が予定されており、大阪府泉佐野市では6月16日にウガンダ、7月中旬にモンゴルの選手ら計30人ほどを受け入れる。

東京都などに発令されている新型コロナ緊急事態宣言の再延長で多くの国民が疑念を抱えたまま、好転の気配がない世論を置き去りにする形で、東京五輪の準備は最終段階に突入している。

【関連記事】
・コロナ渦の東京五輪、中止のメリットとデメリットは?
・東京五輪、無観客開催のメリットとデメリットは?
・コロナ対策の「バブル方式」とは?安全開催探る東京五輪のリスクと課題

Source

W杯予選出場のキルギス代表選手1人にコロナ陽性反応 15日に日本代表と対戦予定 – スポニチアネックス Sponichi Annex

W杯予選出場のキルギス代表選手1人にコロナ陽性反応 15日に日本代表と対戦予定  スポニチアネックス Sponichi Annex…

 日本サッカー協会は4日、W杯アジア2次予選に出場するキルギス代表の選手1人から新型コロナウイルス陽性反応が認められたと発表した。前日3日の入国時は陰性も、義務づけられている来日から3日間の検査のうち、第1日目の検査で陽性反応が認められた。当該者は既に隔離対応に入っており、当該者以外の選手、スタッフはこの日の検査で陰性だった。

 キルギス代表は来日後、バブル内での活動に限定されるが、あらかじめ定められた防疫措置に従い、この日の練習を行わず、食事も含め、各自が部屋で待機。濃厚接触者の特定結果を踏まえ、今後の活動を決める。

 キルゴス代表は7日にモンゴル戦(長居)、11日にミャンマー戦(長居)、15日に日本代表戦(吹田)が予定されている。

続きを表示

Source

元日馬富士「君たちはできる!」設立した一貫教育校初の卒業生116人激励 – ニッカンスポーツ

元日馬富士「君たちはできる!」設立した一貫教育校初の卒業生116人激励  ニッカンスポーツ…


新モンゴル日馬富士学園の卒業式で、卒業生と記念撮影する元横綱日馬富士(右)
新モンゴル日馬富士学園の卒業式で、卒業生と記念撮影する元横綱日馬富士(右)

大相撲の元横綱日馬富士のダワーニャム・ビャンバドルジ氏(37)が設立した「新モンゴル日馬富士学園」の卒業式が4日、ウランバートルの同校で行われた。2018年に小学校から高校までの一貫教育校として開校し、今回初めて116人の卒業生を送り出した。

元日馬富士は角界入り以来約18年間、日本文化に触れる中で日本の教育水準の高さに感銘を受けた。そのため日本の文化、道徳を取り入れた教育を実践し、この日の壇上には「探求し 思慮し 飛躍しよう」との日本語も掲示した。

モンゴルでは現在、新型コロナウイルスの感染者が増えており、卒業生やその保護者など出席者を最小限に抑えて卒業式を実施した。

元日馬富士は卒業式で「私たちは母校創設の歴史を忘れてはいけません。私は偉大な歴史を持つ母国モンゴルに生まれ、優れた先生たちとめぐり会い、歴史と文化を持つ日本国で学び育てられ、そして成功に到達しました。やがて、2つの祖国に恩返しをするという心をいだき、私たちの未来である君たちに、世界で競い合うことができる素晴らしい教育と正しい教養を学ぶ学問の園を高くそびえさせるという夢を持つようになりました」などと説明。「本日、たくさんの人々と一緒に、私たちの夢は、このように現実なものとなっていることにたいへん感動し、心の底から喜びに満ちています」ともあいさつ。最後は「君たちはできる!」と激励して送り出した。


Source

日本とW杯2次予選で対戦するモンゴル、キルギス、タジキスタン代表が入国 – ニッカンスポーツ

日本とW杯2次予選で対戦するモンゴル、キルギス、タジキスタン代表が入国  ニッカンスポーツ…

U-24日本代表が5日に国際親善試合を行う同ガーナ代表の選手1名が新型コロナウイルスに感染したことについて、日本協会は3日、この日の検査でも他選手全員が陰性で、濃厚接触者もいなかったことを確認したと発表した。

今後も感染対策を徹底し、練習前や試合前に行う検査で陰性であれが予定通り国際親善試合を行う。また今月に国内で集中開催するW杯アジア2次予選の残り試合に出場するモンゴル代表、キルギス代表、タジキスタン代表がそれぞれ問題なく入国したことも発表した。


Source

U24ガーナ戦は開催方針 サッカー協会(時事通信) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

U24ガーナ戦は開催方針 サッカー協会(時事通信) – Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース…

Source

U24ガーナ戦は開催方針 サッカー協会 – 時事通信ニュース

U24ガーナ戦は開催方針 サッカー協会  時事通信ニュース…

2021年06月03日23時38分

 日本サッカー協会は3日、U24(24歳以下)日本代表と国際親善試合(5日、福岡・ベスト電器スタジアム)で対戦するガーナ代表チームが新型コロナウイルス検査を受け、2日の来日時に陽性となった選手1人を除く全員が陰性だったと発表した。感染が拡大しなければ、試合は予定通りに開催する方針。
 また日本で集中開催されるワールドカップ(W杯)カタール大会アジア2次予選F組の残り試合に出場するモンゴル、キルギス、タジキスタン各代表チームが3日午後に来日した。新型コロナ感染対策措置の下、全選手、スタッフが問題なく入国した。

Source

「映画で母国の現状を変えよう」新進気鋭の監督たち アジア映画の波 コロナ禍に挑む(夕刊フジ) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

「映画で母国の現状を変えよう」新進気鋭の監督たち アジア映画の波 コロナ禍に挑む(夕刊フジ) – Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース…

Source

日本代表、U-24日本代表戦予想スタメン紹介【GK】日本を救ってきた男! 定位置争いはリードか(フットボールチャンネル) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

日本代表、U-24日本代表戦予想スタメン紹介【GK】日本を救ってきた男! 定位置争いはリードか(フットボールチャンネル) – Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース…

権田修一(清水エスパルス)

フットボールチャンネル

Source

日本代表、U-24日本代表戦予想スタメン紹介【センターFW】圧巻5ゴール! 日本の勝利を担うストライカー(フットボールチャンネル) – Yahoo!ニュース – Yahoo!ニュース

日本代表、U-24日本代表戦予想スタメン紹介【センターFW】圧巻5ゴール! 日本の勝利を担うストライカー(フットボールチャンネル) – Yahoo!ニュース  Yahoo!ニュース…

大迫勇也(ブレーメン / ドイツ)

生年月日:1990年5月18日
日本代表通算成績:49試合23得点  所属するブレーメンは41年ぶりの2部降格が決定。今季リーグ戦では無得点に終わり、大迫勇也にとって非常に悔しいシーズンとなった。リーグ戦でゴールなしに終わったが、日本のエースはミャンマー戦でしっかりと結果を残した。  3月の韓国戦で2アシスト、モンゴル戦で3ゴール1アシストと活躍した大迫は、ミャンマー戦で躍動。2試合連続ハットトリックを含む5点を奪ってみせた。相手は格下とはいえ、クラブでの鬱憤を晴らすかのように得点を量産した。U-24日本代表の面々にこれが日本代表のエースだというものを見せて欲しい。

フットボールチャンネル

Source