行方で「モンゴル給食」 – 朝日新聞デジタル

行方で「モンゴル給食」  朝日新聞デジタル

 ▽行方市で「モンゴル給食」 東京五輪・パラリンピックでモンゴルのホストタウンとなっている茨城県行方市で10日、市立中学3校、小学校4校、幼稚園3園で、モンゴル料理の給食が提供された。昨年11月に市地域おこし協力隊員になった、同国出身のボルド・ゾルジャルガルさん(38)のレシピを元に、市内2カ所の給食センターが計2600食を調理した。

 麻生小(成島崇之校長、児童355人)3年2組にはボルドさんが訪れ、モンゴルの人口は約330万人だが面積は日本の約4倍あることや、遊牧民族であり4歳から馬に乗る練習をすることなどを紹介した。

 メニューは、揚げギョーザに似た「ホーショール」、炒めた肉と野菜を麺と一緒に蒸す焼きうどんのような「ツォイワン」など。永尾莉乙(りお)さん(9歳)は「パンもギョーザもモチモチでおいしかった」、ボルドさんは「子供たちがお代わりしてくれたのがうれしかった」と話していた。(村山恵二)


Source

行方で「モンゴル給食」

行方市で「モンゴル給食」 東京五輪・パラリンピックでモンゴルのホストタウンとなっている茨城県行方市で10日、市立中学3校、小学校4校、 … 詳細

世界カシミヤブランドTOP5に選出されたGOBI CASHMERE 日本初上陸「100%カシミヤ掛け布団 …

合同会社コンバージェンスジャパン(本社:東京都渋谷区、代表社員:金杉 恭平、以下 当社)は、世界カシミヤブランドTOP5に選ばれているモンゴルの … 詳細

横綱鶴竜、日本国籍を取得

大相撲で優勝6度の横綱鶴竜(35、写真)=本名マンガラジャラブ・アナンダ、モンゴル出身、陸奥部屋=が日本国籍を取得したことが10日付の官報で … 詳細

横綱の鶴竜が日本国籍を取得

大相撲の横綱鶴竜(35)(本名マンガラジャラブ・アナンダ、モンゴル出身、陸奥部屋)の日本国籍取得が認められた。10日付の官報で告示され … 詳細

「ゲーム&ウォッチ スーパーマリオブラザーズ」にあって「Nintendo Switch Lite」に無いもの

モンゴルは冷戦時代、ソビエト連邦を盟主とする東側諸国の一員だった。従って、80年代に日本製品であるファミコンをプレイしていた人は決して多く … 詳細

厚真町で起業目指す人材の選考会

選考会では地元で生産されたまきを使ってキャンプやたき火を楽しめる事業や、モンゴルの伝統的な住居「ゲル」を整備してモンゴルの文化を体験し … 詳細